Node.jsによる MySQLの操作・基礎編
MySQL Server 5.7.16 / macOS 10.15.7
Node.jsから MySQLデータベースに接続し、SQLステートメントを実行する。
mysqlモジュールのインストール
npmにより mysqlモジュールをインストールする。
使用するデータベース
データベース:practice
テーブル:test
データベースの接続
データベースに接続し、接続オブジェクトを返す関数
レコードの選択(SELECT)
結果として取得した行(row)は、 RowDataPacketクラスのオブジェクトである。フィールド名をキーにして値を参照する。
レコードの追加(INSERT)
レコードの更新(UPDATE)
レコードの削除(DELETE))
ファイルからデータをテーブルにロードする
ローカルファイルからデータをテーブルにインポートする。ファイル名はフルパスでも相対パスでも指定できる。相対パスの場合は、PHPスクリプトの起動ディレクトリが基準となる。FIELDS TERMINATED BY句に、CSVファイルの区切り文字としてカンマを指定する。
CSVファイル